商品の詳細
商品内容 | もちもち生餃子15個(1個あたり約25g) |
賞味期限 | 製造日より約6カ月[要冷凍] |
調理方法 | 冷凍のまま調理してください。レシピを入れております。 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)で保存してください |
栄養成分情報(1個あたり) | エネルギー 51kcal、蛋白質 1.8g、脂質 1.4g、炭水化物 7.5g、食塩相当量 0.2g |
アレルギー情報 | 小麦、乳成分、豚肉、鶏肉、牛肉、大豆、ゼラチン、ごま、魚醤(魚介類) |
備考 | ※餃子のタレは別売りです。 購入はこちら |
◎調理方法◎
7〜8個(凍ったままで調理)
1.フライパンに大さじ1杯位の油を入れ加熱し、油をよくなじませます。
2.餃子を並べ熱湯約200ccを餃子にかけながら入れ、フタをし中火〜強火で約6分間蒸し焼きにします。
3.フタをとり水分を飛ばし、餃子の底がキツネ色になるまで焼きあげると出来上がりです。
※非加熱製品なので、調理方法に従って十分に加熱してください。
◎ギフトにもご利用いただけます◎
お歳暮、お中元、お祝い、誕生日、プレゼント、お返し(内祝い)、出産内祝、結婚内祝、新築内祝、快気内祝、弔事、ご自宅用、粗品
※ギフトお送りの場合は金額が分かるものは一切お入れしません。
特徴1
もっちもちの食べ応えとニンニクのパンチが特徴の餃子。
もっちりとした厚手の皮でざく切りの国産の野菜やお肉を包みました。ニンニクのパンチが効いた餃子です。茹でと焼きで違う美味しさをお楽しみいただけます。
特徴2
焼き・茹でお好きな調理方法で食べていただけます。
焼き調理で焼き面はパリッパリ、皮はもっちりのやみつき食感になります。
厚手の皮を使用。茹でるとよりもっちもちの食感をお楽しみいただけます。
特徴3
他の生餃子との違いをご紹介
当店の生餃子、約17gに対し「もちもち生餃子」は約25gの大きさ。もちもち生餃子の為に特別配合した皮は肉厚でもっちもちの食感です。
REVIEW
-
浅井靖之2024/12/29 10:52:44★★★★
一度食べるともちもち感が忘れられなくなりまーす。
-
つばくろう2024/11/20 07:28:41★★★★★
色んな種類の餃子があり
どれも美味しいです。
もちもちも美味しいです。 -
しー2024/11/08 14:38:37★★★★★
もちもちはもちろん、焼いても煮ても冷やしてもイケるので、我が家では年中購入してます。
-
フーちゃん2024/10/05 11:16:50★★★★★
もちもち感が、半端ない❗
とっても美味しい❗ -
音猫2024/09/18 16:14:47★★★★★
商品名通り、モッチモチです。全然違います!
-
みい2024/09/10 14:51:45★★★★★
娘のお気に入りです。皮のもっちり感が良いようです。食べ応えがあるようです。
-
たかめぐろ2024/09/09 01:16:03★★★★★
厚めの皮も好きです
-
ねこたま2024/08/02 22:21:46★★★★★
餃子の王国のラインナップで、いちばん好きな餃子かもです。なにしろもちもちの皮が最高においしい。
-
えみょん2024/08/02 15:45:41★★★★★
いつも食べる工場直売ももちろん美味しいのですが皮が違うのでちょっと食べ応えがあります
-
タカメグロ2024/07/14 20:34:14★★★★★
モチモチしていて美味しかったです。
-
GOTO2024/05/10 08:21:46★★★★★
商品名の通りもちもちです。
どの餃子も美味しいです。