蒸し器がなくてもOK!小籠包の調理法『餃子の王国』
餃子の王国の美味しい読み物

蒸し器がなくてもOK!
小籠包の調理法『餃子の王国』

「蒸し器がないから小籠包は作れない…」なんて思っていませんか?
確かに、小籠包といえば蒸し器でふっくら蒸し上げるのが定番。
でも、餃子の王国の『生小籠包』なら、ご家庭にある道具で簡単に、
まるで専門店のようなジューシーな仕上がりに!
今回は、『蒸し器なし』でも楽しめる3つの調理法をご紹介します。さっそく試して、おうちで本格小籠包を味わってみませんか?

1. フライパンで蒸す(おすすめ)

フライパンで蒸す

フライパンを使った調理法は、手間いらずで驚くほど美味しく仕上がります!
おすすめの方法は、なんと小籠包をトレーごとフライパンに入れるだけ。
これで、専門店のようなジューシーでふっくらした小籠包が簡単に完成!
フライパンで蒸すだけなのに、本格的な味わいが楽しめるので、忙しい日でも気軽に楽しめますよ。

作り方

1. 商品のラップを外し、フライパンに小皿を置いて、
その上にトレーごと小籠包をのせます。

フライパンに水を入れる

2. お湯 400cc を注ぎ入れ、
フタをして中火にかけ沸騰後、約10分蒸します。
※トレーに水が入らないように注意

小籠包を並べる

3. 10分たったら完成!
フタを外して、小籠包が丸く膨らんでいたらOKのサイン。

小籠包を並べる
キャラクター1
フライパンにトレーごと入れるだけだから、すごく便利で簡単だね!
キャラクター2
そうなの!それに、トレーがあるから皮が破けにくくて、誰でも失敗せずにふっくら仕上がるの!

今すぐ小籠包を作ってみる

次は、少しアレンジを加えて、焼き目をつける方法をご紹介します。
焼き小籠包もジューシーさが際立つ魅力的な調理法ですよ!

2. 蒸し焼き(カリッと香ばしい!)

蒸し焼きの調理法

「小籠包は蒸すだけじゃない!」と思いたいあなたにぴったりな調理法。
蒸し焼きなら、カリッと香ばしい焼き目と、ジューシーなスープの絶妙なコンビネーションが楽しめます。
外はパリッと、中はとろ〜りジューシー。焼き目がついた小籠包は、食べるたびにサクサクした食感がクセになりますよ!

作り方

1. 油大さじ1杯をフライパンに引き、
凍ったままの生小籠包を並べます。

フライパンに水を入れる

2. 熱湯 350CC を注ぎ入れ、
フタをし強火で約8分感加熱します。

小籠包を並べる

3. フタをとり中火にし、水分を飛ばします。
弱火でじっくり焼き色をつけたら出来上がり。

小籠包を並べる
キャラクター1
あれ?これって…焼き餃子とあんまり変わらなくない?同じように焼いて水入れるだけじゃん!
キャラクター2
その通り!だから、焼き餃子ができる人なら小籠包もバッチリよ♪ 皮もカリカリですごくおいしのよ!

最後はもっとシンプルに!
茹でるだけで、本格的な味わいが楽しめる方法をご紹介します。

3. そのまま茹でる(一番カンタン!)

茹でる調理法

「えっ、小籠包を茹でるの?」とおどろかれるかもしれませんが、実は茹でてもおいしくできちゃうんです。
茹でることで、皮がぷるっとして、スープがしっかりと閉じ込められ、まるでお店で食べるようなふわっとした食感に仕上がります。
シンプルだからこそ、小籠包本来の味わいが存分に楽しめますよ。
新しい発見をしたいあなたに、ぜひ試してほしい一品です!

作り方

1. お鍋にたっぷりのお水お入れ沸騰させます。

フライパンに水を入れる

2. 沸騰したら、凍ったままの小籠包を入れ、
再沸騰したら約8分間茹でます。

小籠包を並べる

3. 茹で終わったら皮が破けないよう、そーっと取り出しましょう。

小籠包を並べる
キャラクター1
えー!?小籠包をそのままお湯で茹でちゃっていいの!?皮とか溶けないの?
キャラクター2
大丈夫♪茹でると皮がぷるっとして、中のスープもちゃんと閉じ込められるの。取り出すときは、崩さないようにそ〜っとね!

どの方法でも楽しめる!簡単で美味しい絶品小籠包

どの方法で調理しても、ジューシーで本格的な小籠包が簡単に仕上がります!
フライパン、蒸し焼き、茹でる、それぞれの方法で少しずつ違った味わいが楽しめるので、気分やお料理のシーンに合わせてお好みのスタイルを選んでみてください。
家族や友達との楽しい時間や、一人での贅沢なひとときにもぴったりです。
どの方法でも、美味しさは保証付き!さぁ、あなたも今すぐ、絶品小籠包の世界に飛び込んでみませんか?

当店人気No.1の餃子

『餃子の王国』生小籠包

肉汁じゅわっ!本格生仕立て

商品ページを見る

おうちで簡単!生小籠包

当店のおすすめ商品

生小籠包

生小籠包

黒豚生餃子

黒豚生餃子

焼売

焼売

おうちで、もっと美味しい時間を。

今回ご紹介した商品以外にも、『餃子の王国』では
豊富な点心・中華惣菜などさまざま商品を取り揃えています!

公式オンラインショップを見る

※送料無料セットやお得なまとめ買いもございます

▲ ページトップに戻る